会議の一日
会議三つかけもち。
アーユスの理事会では、新規支援テーマと新規事業の検討をする。両者ともかなり玄人的。一般の人たちのみならずアーユス会員の理解を得ることもちょっとむずかしいかもしれない。
そのかわりと言ってはなんですが、アーユスの若手スタッフが、「普通の寺でできる国際協力」の具体例を収集中。すぐに提案できるものもいつくかあります。彼が加わって、やっと活動に幅と動きがでてきた。
夜、八王子市小学校PTA連合会総会。連合会前会長黒沢さんには私、いろいろご迷惑をおかけしました。すみませんでした。
石橋新会長、ナイスガイです。ついていきます。