九条はいかが
夜、渋谷道玄坂の居酒屋、花のえんにて、BrownBottleTalk(BBT)。
本日のテーマは「憲法第九条『戦争放棄』は残せるのか?」。ゲストは前JVC代表理事の熊岡路矢氏。対する坊さんは私。
テーブルひとつをちょうど囲むくらいの参加者。ちょうどいい感じにお集まりいただきました。そのうち三分の一が意識の高いお坊さんグルーブ「なあむ・サンガ」(元・南無の会青年部)の方々。この方たちがいなかったら寂しかったですね。一般には「九条」というテーマ、あまり魅力がなかったでしょうか。あ、私に魅力がなかったのか。
20名ほどの参加者のうち、戦闘による人の死を間近に体験しているのは熊岡さんと、JVCパレスチナ担当の藤屋さん。その体験をふまえての戦争観には聞くべきところ学ぶべきところは多いです。
http://homepage2.nifty.com/enryuji/
Comments
僕は今、天理教の教会によく行くんですがそこの責任者(教会長)さんも九条問題に熱心な方なんですね。
しかし、自分は戦争が起るのはもっと別の原因があるんじゃないかと思いますね。それは今度ゆっくり話します。
Posted by: シブヤ | March 09, 2007 06:12 PM