足りないこと
朝から雨。けっこうな降り。しかも寒い。
その中、次男の小学校卒業式。
私はPTA会長として、また卒業生の保護者として出席。
校長先生の式辞は「この話をするのは最初で最後です。」と昔の教え子との思い出を語る。いい話。
私も祝辞。この子たちには、うちの次男は本当に世話になったのでお礼をこめて。昔のエピソードなどを紹介しながら、少しうるりときた。
夜、東京教区の来年度計画をもむ。
僧侶対象の研修会の検討。
受講したくなるような内容にすることももちろん必要。と同時に、今僧侶に足りないのは、コミュニケーション能力じゃないか、と。さらには、一般社会常識じゃないかとも。認めたくもあり認めたくなくもあり。
一般社会常識の研修なんてできないし、コミュニケーション能力にしてもそれが欠けているという自覚をさせなければいけないがではどうやって。
Comments