最寄りのはずが
午後、延立寺法話会。
ご講師は柳川真理子さん。延立寺の法話会で女性の布教使さんをお呼びするのは初めて。特に女性を避けていたわけではないが、やはりまだまだ数は少ないこともあって。
柳川さんは布教だけでなく、教区の役職者としても他方面にご尽力されている。頼りになります。本日は非常に聞きやすい優しい語り口で親鸞聖人の生涯を伝えてくださった。
柳川さんは寺までJR西八王子駅からタクシーでおみえになった。うちの最寄りの駅は西八王子。通常は時間は約15分、金額は1800円程度。
しかし本日は30分もかかったという。ああ、今日はあの近辺はいちょう祭だったか、気づかずに申しわけなかったと思ったが、よく聞くと四谷経由したって?なんでわざわざ松枝橋を通るかね。夜中ならともかくこの時間に。悪意でないとすれば素人ですね、その運転手。申しわけない。
Comments