いのちの日いのちの時間2009
夜、愛宕の青松寺にて自殺対策に取り組む僧侶の会主催による自死者合同追悼法要「いのちの日いのちの時間」。
超宗派の僧侶による合同法要。3年前から行なっている。
今回はお手伝いの僧侶の方々に寒空の下を最寄り駅からの案内に立っていただいた。多謝。
自死遺族の方々、110名様列席。
法要の後は懇話会としたが、時間があまりに短すぎた。毎月第4木曜日の築地本願寺での分かち合いにお誘いした。
閉会後会場の外に出ると、境内いっぱいに白いバルーンアートが風に揺れていた。それを故人の魂に見たてていた方もあった。
Comments