東北新幹線
午後、仙台にて会議。
東北新幹線の中のワゴンサービス。売り手の青年が早足。スタスタスタっと通り過ぎていく。「いかがですか」と声は出しているが視線は客にない。売るつもり完璧にねえだろ、お前。
仙台では北海道、東北、関東甲信越+静岡での活動推進担当者の研修&会議。あまりに広域であり事情がまったく異なるので共通の課題を見つけることが難しい。それでも真摯な方々。
終電の新幹線で帰る。
席に座ってふと下を見ると、財布らしきものが新幹線車内の廊下に落ちていた。中をみるとカードが数枚。探しにくる様子もないので拾って座席前のポケットに挿しておいた。
大宮で乗り換え。カードケースは駅員に渡せばいいかと手に持って降車口に向うと、前から歩いてきた女性が私の手のケースを見て「あ、あっ!」あ、これ?あなたの?と渡すと車掌に振り返って、「わーよかったー、ありましたー」。無事持ち主のもとに戻って幸いでした。
Comments