« ぴったりでびっくり | Main | 朝ドラ好調 »

義務的に

ビジネス雑誌における墓・葬式ブームが止まらない。『ダイヤモンド』や『東洋経済』や『エコノミスト』で繰り返し特集され、今日も週刊朝日MOOK『わたしの葬式 自分のお墓』が店頭に並んでいたので義務的に買ってしまった。内容に目新しさはない。どの特集も共通しているのは、葬儀社の見分け方。
ここ数年、葬儀社の料金の透明化が急速に進んだ。原因は公正取引委員会の指導、インターネットによる情報公開、そしてイオンの参入。
透明化は原則としてはいいことと思う。が、葬儀における消費者感覚の蔓延はいいこととはまったく思えない。

この春から東京教区で始めた新事業に強いクレームが入った。まあ分からないでもない。根回しってやつにまったく頭が回らない私のやること。仕切り直し。

http://homepage2.nifty.com/enryuji

|

« ぴったりでびっくり | Main | 朝ドラ好調 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 義務的に:

« ぴったりでびっくり | Main | 朝ドラ好調 »