« 世話人でわかる | Main | 「で」ではなく »

初生シュウ

2/23(水)
午前、子どもが通う小学校の美術の先生が出品している展示会を覗く。
先生からの案内状には、昨年私が出身高校の同窓会誌に載せた文章を見て驚いた、とあった。あらま、同窓でしたか。えーっと、たぶん先生の方が先輩ですよね。

午後、築地本願寺にて山本シュウ氏の講演を聞く。テーマは現代の子育て。
生で接したのは初めてだが、いや予想以上に熱い人。約3時間休憩なしで全身使ってしゃべりっぱなし。
山本氏は決して人を責めない。いや、責めながら「その人が悪いんじゃない、時代がそういう人を作ってしまったんだ。その人も被害者なんだ」として、だから問題はこれからだ、と問いかける。
山本氏には名言が多い。「できることを、できる範囲で、あきらめないで」「We are シンセキ」、そして「熱は必ず伝染する。冷たいままの人などいない」ええ確かに。

http://homepage2.nifty.com/enryuji

|

« 世話人でわかる | Main | 「で」ではなく »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 初生シュウ:

« 世話人でわかる | Main | 「で」ではなく »