下りが辛い
藤の会ハイキング。
御嶽神社から日の出山へ。
御嶽神社までの急坂はけっこうきつい。それでも順調に神社から日の出山に進む。日の出山は標高900メートル。高尾山の1.,5倍。
山頂では正面にスカイツリーが見える。その脇には新宿の高層ビル街も。そこと今いる山頂の間に広い緑と湖、そしてなにやら白く丸い建造物が。あれ何かなあと思っていたらあれ、西武ドームですか。あれ、狭山湖ですか。スカイツリーと青梅の間に西武ドームがあるとは。青梅って広いのね。
日の出山山頂で昼食をとり、下山しようとして異変に気付いた。
私の右膝が役に立たない。階段を下りる時に膝裏に強い痛みが走るのだ。
いわゆる膝がわらっている状態では全くない。今まで経験をしたことのなかった痛み。年配の方が昇りより下りがきついと言っていたのはこのことだったのか。
今日やられたのが右膝裏だったというのも意外。春に左足首を捻挫してから左膝もずっと調子が悪かったのが、今日は左膝は何ともない。身体っていったいどうなっているのか。
« 談志よ | Main | メーラー乗り換え »
Comments