「安心十箇条」
11月28日の延立寺法話会、ご講師は埼玉の吉見布教所浄泉寺の福井学誠師。
お話の中で稲垣瑞劔和上の「安心十箇条」を紹介してくださった。
忘備録として。
一、称えよ称えよ念仏の 声ももぬけて南無阿弥陀仏
二、南無阿弥陀仏 たのめば出でたり願力の月
三、どうしても参られぬ 本願あるから参られる
四、私ゃひょろひょろ中は空っぽ 空手で弥陀の摂取不捨
五、南無阿弥陀仏 どうぞそのまま来ておくれ
六、信心ほしいか南無阿弥陀仏 往生したいか本願力
七、信心いただいたから、念仏しておるから、からの二文字が落とし穴
八、信心いただいたら、念仏いただいたら、たらをつけたら参られぬ
九、佛智の不思議を不思議と信ずる以外に往生なし
十、説教聞いて後に何が残るか、知っておる思っておるでは参られぬ
Comments