« 響きに躍った | Main | 訥々と »
もう2月・・・
午後、築地本願寺にて僧侶研修会を聴講。ご講師は松尾剛次師。
本は以前から接していたが、ご本人に接するのは初めて。飄々とした印象の方。
松尾師の見るところ、親鸞聖人の画期的独自性はふたつある。ひとつは公然の妻帯。その破壊力は念仏集団にとどまることなく、ある意味で現在の日本仏教全宗派は真宗化してしまった。
もうひとつは救済対象が個人であったということ。鎌倉新仏教の第1の特徴は個人の救済を目的としたことだった。旧仏教は共同体を対象とし天下泰平を目的としていた。
February 01, 2012 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 飄々と:
Comments