修理見積りがあまりにも
アーユスのセミナーなどで使っていたデータプロジェクターが不調のために修理に出した。届いた修理代金見積りが54800円・・・。
これを購入したのは8年くらい前。
現在の水準から見ても十分に明るく、オートフォーカスも便利。
しかしHDML端子が付いていない。規格が古い。
修理中止にしても、検査手数料+返送料で1万円以上かかる。
んんんんんん、見積り額と検査手数料の差額で新品を買えるよな。さあどうする。
かなり迷った末、修理は見送った。日常的に使うものではないし、手元に代替機もあるし。
故障機は地元のリサイクルショップに持ち込むことにする。いくらかでも手数料分を取り戻したい。
Comments