« スニーカーで靴擦れとは | Main | テレビは情報源ではない »
テレビのバラエティー番組で、20代の芸能人が軒並み「回れ右」を知らなかったのにむしろ感心した。学校で回れ右をしなくなって久しくなるのだろう。で、改めて考えるとあれはいったい何だったのだろう。ネットで検索すると始めは江戸時代の兵隊訓練からだったらしい。兵器を装着した兵たちが密着した状態で集団で移動する時には、同じ動きをすることが求められたのかもしれない。少なくとも、学校現場では意味がない。いや、もしかしたらベビーブーム世代の超過密学級環境には必要だったのかも。
June 30, 2020 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Comments