« ついに、行事記録写真もiPhoneで | Main | 表現とは »
本堂荘厳片づけ。あっという間に日常に戻った。例年の行事時には祭りの後的な寂しさを感じるものだが、今回はそれが全然ない。
担当しているモノがほぼ形になった。仕上がりはどう見ても素人の作。しかも昭和の時代の。その上細部が雑。でも、満足。私にはあまり高みを目指す気持ちがない。特にデザイン的には。美に対する私の感性はとても鈍い。客観的な完成度より、今ある手持ちの材料と腕だけでモノにすることに喜びを感じてしまう私。実にSDGs的である。違うか。
May 10, 2021 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Comments