« 帯に作品愛が溢れている | Main | 名番組が一日だけ復活 »

判断力ダメダメの一日

もう4月・・・。

判断力がダメダメな一日。
楽しみにいそいそとランチを食べに行った店、営業時間を5分過ぎてすでにクローズ。
ならと入ったマクドナルド。注文品を階上の席で待っていたが15分経っても届かない。カウンターに確認に行った。その店では、提供まで時間がかかる時は席まで品を持ってきてくれるが、待たずに提供される時はカウンター前で待つシステムだった。私の品はすでに冷えて廃棄され、また新たに作られた。恐縮。
アミダステーションに物を取りに行ったが、部屋の中に明かりがついてまだ使用中の模様。使用予定時間を過ぎているが活動が延びているのかな、と少し時間をおいてまた見ても まだ明かり。どうしたのかとドアを開けると無人。ただの消し忘れだった。
その後、某窓口に手続きに行くと、たった5分前に受付時間を終えてしまったと。アミダステーションの明かりをすぐに確かめれば間に合ったのに。
自分の判断が次々と裏目に出る日。

夜、首相官邸前でミャンマーへのODAを停止するアピール活動。判断を間違えて春装で立ったが気温は冬。凍えて手に痺れ。
帰路、電車の中の暖房にほっとしていたのもつかの間、冷風が吹き込む。え?暖房が冷房に切り替わったかと思ったがさにあらず、誰かが換気のために窓を開けたのだ。吹き込む冷気。冷え切った体には厳しい。
八王子近くになって客が少なくなってから窓を閉めた。換気のためならもっと早く閉めてもよかった。またも判断ミス。

なんだかなあの一日。じっと手を見る。

|

« 帯に作品愛が溢れている | Main | 名番組が一日だけ復活 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 帯に作品愛が溢れている | Main | 名番組が一日だけ復活 »