見えないなら近づければいい
これまで私は老眼鏡を2種類併用してきた。手元用とMac用。焦点距離が違う。
手元用は目から50cmの距離に焦点が合う。一方、Macの外付ディスプレイ画面と目との距離は85cm。35cm違うと手元用眼鏡では何も読めない。
しかし、いちいち掛け替えるのは面倒。
あ、ディスプレイを近づければいいんじゃないかという当然の対応策を思いついた。
ディスプレイを近くにセット。文字は読める。しかしこんなに近づいて体に悪影響はないのだろうか。画面が明るすぎて目には悪そう。
とりあえず、ディスプレイの輝度は下げた。
なんといいますか、当たり前のことをしていないで不便がっている私。
Comments