22年延立寺永代経
本日、延立寺降誕会・永代経法要。
今回もお斎なし。アトラクションなし。出欠を取らずに自由なご参拝をお待ちしました。
本堂は椅子の間を空けて設置したこともあり、寂しくはないご参詣。
一応、底から抜けたかなという感触。
ご法話は世田谷正法寺の白川憲仁師。軽快。ご紹介の時に「若手の第一人者」とつい言ってしまったあとでお歳をうかがうと47歳。あらもうそんなになられていましたか。一応、この業界では若手で通ると思う。
夕方、都心で通夜。都心で泊まろうかと少しだけ思ったが、寺に戻った。
« 久しぶりの披露宴 | Main | ストレスなく到着 »
Comments