友だちって
「お坊さんで一番の友だちは誰ですか」と尋ねられて、はたと考えてしまった。
もちろん僧侶の友人は少なくない。が、一番はときかれると、あれ、誰だろうと考えても名前があがってこない。
一番というのは単に比較なので、イコール親友などと重く考えなくてもいいのだろうが、それでも一番というのがでてこない。別に気を使っているわけではなく、みな並列に思える。
そもそも友だちってなんだ。などと中学生みたいなことを考えた。
困った時に助けを求められる人か。つまらない話も遠慮せずにできる人か。
休日に時間を共にする人か。私は休日には人と会いたくない。人と会わなくていい日が私にとっての休日の定義。それでも会いたくなるのが友だちというなら、私って友だちがいないということになるな。まあそれでもいいけど。
どうも私は「友だち」ということばが嫌いなのだろう。私には「友だち」より「同志」の方がしっくりくる。
じゃあお坊さんの中で一番の同志は?あの人、あの人、あの人。やっぱり一人にしぼれない。
« 1年耐えよう | Main | 念仏ソング新認定 »
Comments