5本の指に入る
午後、仏教伝道協会にて、仏教経典を生活に活かす会に出講。
今年度は経典を先に読んで、それを生活に落としていくスタイル。本日のテーマは「仏性」。浄土真宗としてはちょっとやりにくいが、全然ダメというわけではもちろんない。
夜、森下で葬儀研究者と飲む。本日ご一緒した方は、ご自身を「日本における葬儀研究者を代表する5本の指に入る1人」と自称していた。その根拠は、「まともな研究者は3人くらいしかいないから」と。つまりご自身を日本で4番目の研究者と自負している。謙虚なんだか自信家なんだか。
Comments